平和は、日だまりの中にいるように暖かい
暖かいから、凍えた心を溶かしてくれる
平和は、春のそよ風のように優しい
優しいから、とがった心を滑らかにしてくれる
平和は、丘の上の大木のように安定している
安定しているから、ぐらぐら揺れる心をつなぎとめてくれる
平和は、秋の昼下がりのように穏やかである
穏やかだから、波立つ心をなだめてくれる
平和は、赤ん坊の笑顔のように満ち足りている
満ち足りているから、貪る心を豊かにしてくれる
心が平和であれば、思考にも行動にも余裕ができ
欲することもなく、小さなことひとつひとつに感謝でき
限りない喜びを感じることができる
心が平和であれば、どんな相手であろうと許すことができ
すべてを受け入れて包み込み
愛を注ぐことができる
心が平和であれば、自分を愛することができる
平和は外に探すものではなく、自分の中に見つけるもの
自分の中でバランスをとり、穏やかな心でいること
平和は常にあなたの心の中にある
平和な心でいることは、「静」の状態でありながら
同時に「動」の力を持つこと
湖面に一滴のしずくが落ちて波紋が広がるように
静かに人の意識の中に広がっていく
平和な心はゆるぎないすべての中心
静かでありながら、岩をも動かす大きな力を秘めている
平和はあなたそのもの
平和の滴になったとき、静かに、しかし確実に
平和の波紋が広がる
0 件のコメント:
コメントを投稿